北海道の知人から
美味しいとうもろこしが届きました。
山口では「とうもろこし」というのが普通です・・・
北海道の人は 「とうきび」って呼びます。
ともろこしの美味しい食べ方。
手元に届いたら、なるべく早く茹でることが大切。(又は蒸す)
大きな鍋にお湯を沸かし、塩を入れて茹でますが、塩分を感じる程度の塩加減がいいです。
皮を全部取らずに、薄い皮を1~2枚残して茹でます。
そうすると、粒にシワもよりませんし、美味しいです。
- 2020年08月11日
- 新着情報, 春キッチンスタジオからのお知らせ
北海道の知人から
美味しいとうもろこしが届きました。
山口では「とうもろこし」というのが普通です・・・
北海道の人は 「とうきび」って呼びます。
ともろこしの美味しい食べ方。
手元に届いたら、なるべく早く茹でることが大切。(又は蒸す)
大きな鍋にお湯を沸かし、塩を入れて茹でますが、塩分を感じる程度の塩加減がいいです。
皮を全部取らずに、薄い皮を1~2枚残して茹でます。
そうすると、粒にシワもよりませんし、美味しいです。


| INFORMATION〒755-0029 山口県宇部市新天町1丁目5-2 営業日 月曜~土曜日(祝日を除く) |
お問合せはお気軽に。メールフォームはこちらから
TEL 0836-32-8576 FAX 0836-32-1258
営業時間 9時30分~18時
お電話はこちら 0836-32-8576 |